天才ゲーマー水野の日常

タイトル通りの男。ポケモンを中心としたゲーム関連の記事、日常で感じたこと、好きなものなどを気まぐれに書き記していきます。※無断転載はご遠慮くださいませ。

ポケモンサンムーンのバンク解禁後の要注意ポケをまとめてみる

【スポンサーリンク】


サンムーンのレートもシーズン2へと移行し、バンク解禁も合わせて今後は環境ががらりと変わることでしょう。
そこで、今回はバンク解禁後の要注意ポケモンの特徴、対策などをざっくりと、簡易的にまとめていきます。ほとんどが自分用メモです。



第1世代

フシギバナ(メガフシギバナ)

タイプ:草/毒
種族値:80-82-83-100-100-80
    80-100-123-122-120-80(メガ時)
特性:新緑/葉緑素→厚い脂肪


・特徴
耐久面を中心に高水準な能力値に加えて、特性「厚い脂肪」により弱点が飛行とエスパーだけとなるポケモン。
主な型は耐久に特化した型や、特殊アタッカー型など。
テテフを除くカプ系に強いため、数が多くなると予想されます。

・対策
メガボーマンダなどの飛行タイプや、タイプ的に有利なギルガルドなど。

リザードン(メガリザードンX・Y)

タイプ:炎/飛行(通常・Y)、炎/ドラゴン(X)
種族値:78-84-78-109-85-100
    78-130-111-130-85-100(メガX時)
    78-104-78-159-115-100(メガY時)
特性:猛火/サンパワー→硬い爪(X)/日照り(Y)

・特徴
物理寄りのメガリザードンX、日照りを持つ特殊寄りのメガリザードンYと2つのメガ進化を持つポケモン。
Xは竜舞、ニトロチャージ、剣舞などを用いる積み型が、 Yは特殊アタッカー型が主な型となります。
そして何より、どっちにメガ進化するのかが分からないのが最も厄介ですね。

・対策
まず、相手に物理が多い→Yになる、特殊が多い→Xになるというように、ある程度予想を立ててみたり。
ガブリアスであればどちらの弱点も突ける上に、素早さも高い。

ガルーラ(メガガルーラ)

タイプ:ノーマル
種族値:105-95-80-40-80-90
    105-125-100-60-100-100(メガ時)
特性:精神力/肝っ玉/早起き→親子愛

・特徴
第6世代で猛威を奮ったポケモン。第7世代で没収されていた「グロウパンチ」と「秘密の力」などを引っ提げて多くのポケモンを葬ることでしょう。

・対策
接触技持ちならゴツメ。もしくはメガルカリオなどで上から攻撃。

サンダー

タイプ:電気/飛行
種族値:90-90-85-125-90-100
特性:プレッシャー

・特徴
第1世代の準伝ポケモン。図太いや穏やかな性格で耐久に特化した個体が多く、またバシャサンダーナットの並びが有名です。

・対策
素の耐久自体は高くないので、ごり押し。メガリザードンXなら起点にできたり。




第2世代

バンギラス(メガバンギラス)

タイプ:岩/悪
種族値:100-134-110-95-100-61
    100-164-150-95-120-71(メガ時)
特性:砂起こし/緊張感→砂起こし

・特徴
第2世代の600族。砂嵐のおかげで特殊には数値以上に硬い。竜舞や鉢巻きなどの物理型に加え、特殊型や耐久型など色々できます。

・対策
上から弱点を突く。ガブリアスなど。

スイクン

タイプ:水
種族値:100-75-115-90-115-85
特性:プレッシャー

・特徴
高い耐久値を活かした物理受けが多いポケモン。眠カゴ瞑想やゴツメ持ちがほとんどです。

・対策
電気か草。というかカプ・コケコなど。

ライコウ

タイプ:電気
種族値:90-85-75-115-100-115
特性:プレッシャー

・特徴
高い素早さから壁を貼ったり、瞑想したり、毒まもしてきたり。なかなか型が豊富なポケモン。
一応、シャドーボールも覚えるのでアローラガラガラでも不安な相手です。

・対策
ナットレイで受けたり、スカーフガブリアスで殴ったり。


第3世代

バシャーモ(メガバシャーモ)

タイプ:炎/格闘
種族値:80-120-70-110-70-80
    80-160-80-130-80-100(メガ時)
特性:猛火/加速→加速

・特徴
第3世代の御三家。
2017年1月現在、メガストーンは未解禁であるものの、バシャーモ自体のスペックが高いので流行ることでしょう。
従来のアタッカー、ビルドバトンの他、Zオウム返し
を使う個体も増えそうです。

・対策
先制技で弱点を突けるファイアローやマリルリの他、堅実に倒すならメガヤドランなど。

キノガッサ

タイプ:草/格闘
種族値:60-130-80-60-60-70
特性:胞子/ポイズンヒール/テクニシャン

・特徴
キノコの胞子、マッハパンチ、タネマシンガンなどを撃ってくるポケモン。特性はテクニシャンかポイズンヒールのどちらかで、相手にすると厄介です。
襷持ちが多い印象。

・対策
草タイプならキノコの胞子が無効となり、特にフシギバナやカプ・ブルルなら一致技をどちらも半減にできる。
もしくは眠り対策をとるなど。


第4世代

カバルドン

タイプ:地面
種族値:108-112-118-68-72-47
特性:砂起こし

・特徴
かなり硬く、ゴツメ持ちが多いポケモン。欠伸やステロで起点作りをして、後続で全抜きを狙ってきたり。
カバルカイリューという並びも有名です。

・対策
弱点を突いたり、挑発をしたり。

グライオン

タイプ:地面/飛行
種族値:75-95-125-45-75-95
特性:怪力はさみ/砂隠れ/ポイズンヒール

・特徴
テンプレは身代わり/守る/ハサミギロチン/地震か。
種族値通り、硬いポケモン。ポイズンヒール+身代わり+守るでハメて、ギロチン。

・対策
頑丈エアームドなら完封できる。もしくは身代わりを貫通できる連続技、音系の技を使うなど。

ウォッシュロトム

タイプ:電気/水
種族値:50-65-107-105-107-86
特性:浮遊

・特徴
ロトムがフォルムチェンジした姿の一つ。実質、弱点が草だけ。
オボン、次いでスカーフや眼鏡持ちが多く、鬼火や電磁波を使える物理受けとなったり、アタッカーとなったり、スカーフトリックをしたり、器用なポケモン。

・対策
特殊の高火力でのごり押しが安定。H252振りに対して、C252振りカプ・コケコの10万辺りでも確2をとれる。

クレセリア

タイプ:エスパー
種族値:120-70-120-75-130-85
特性:浮遊

・特徴
ほとんどが図太いHB振りなポケモン。
とにかく硬く、ひたすら硬い。とりあえず硬い。物理ポケモンは大体止まる。
三日月の舞という技で、後続のポケモンを全快させた状態で繰り出すこともできたり。

・対策
毒毒、挑発。以上。

ヒードラン

タイプ:炎/鋼
種族値:91-90-106-130-106-77
特性:貰い火

・特徴
耐性の多さを盾に毒守身代わりでハメてくることが多いポケモン。
前述のクレセリアとの並び、クレセドランが有名な他、お互いの弱点を補完できるカプ・ブルルとの並びも増えてきそう。

・対策
速いポケモンで地震を撃ったり。カプ・ブルルとの並びであれば、ガブリアス、バシャーモなどで両方の弱点を突ける。


第5世代

ドリュウズ

タイプ:鋼/地面
種族値:110-135-60-50-65-88
特性:砂かき/砂の力/型破り

・特徴
突撃チョッキ、次いで拘りスカーフ持ちが多いポケモン。ミミッキュ対策として数が増えることが予想されます。
バンギラス、カバルドンと一緒にいる時は十中八九砂かきでしょう。

・対策
ガブリアスなどで上から弱点を突く。

ウルガモス

タイプ:炎/虫
種族値:85-60-65-135-105-100
特性:炎の体/虫のしらせ

・特徴
元祖蝶の舞。ポリゴン2などを起点に舞ってくる。
ファイアローの弱体化、サイコフィールドの登場のおかげで、活躍しやすくなっていそうです。

・対策
マリルリでアクジェなど。もしくはステロを撒いておくと気持ちいいくらい削れます。


ボルトロス

タイプ:電気/飛行
種族値:79-115-70-125-80-111(化身)
    79-105-70-145-80-101(霊獣)
特性:いたずら心/負けん気(化身)
   蓄電(霊獣)

・特徴
化身の場合はアタッカー型の他、いたずら心を活かした威張る→身代わりなど。
混乱、麻痺の弱体化により数は減るか?
霊獣の場合はほぼアタッカー型です。

・対策
技構成に左右されてしまうものの、チョッキマンムーやライコウなど。

霊獣ランドロス

タイプ:地面/飛行
種族値:89-145-90-105-80-91
特性:威嚇

・特徴
とんぼ返りをしながら威嚇してくるポケモン。
とんぼ返り/地震/岩技はほぼ確定で持っているでしょう。
拘りスカーフ持ちが特に多く、次いで襷やチョッキなど。
化身ボルトロスと一緒に麻痺や威嚇を撒いてくるボルトランドという並びも頭に入れておくべきでしょう。

・対策
物理耐久が高いポケモンで受けたり、マンムーで氷の礫を撃ったり。


第6世代

ゲッコウガ

タイプ:水/悪
種族値:72-95-67-103-71-122
特性:激流/変幻自在

・特徴
最後は大人気のゲッコウガ。
水、悪、氷、草、毒、格闘など技範囲がかなり広く、さらにそれがタイプ一致になるため数値以上の火力に。
命の玉持ちが多かったが、あらゆるタイプの一致Z技を撃てそうだからZクリスタル持ちも増えそうです。

・対策
ゲッコウガより素早いポケモンや、先制技など。
また、グソクムシャなら出会い頭で縛れる。




おわりに

はい、こんな感じでまとめてみました。
これに加えて、細かな変更点としては

・マンムーが厚い脂肪になる
・神速カイリューが帰ってくる
・冷凍パンチを使えるメタグロスが出てくる
など。

これらのポケモンを自分で使うのは楽しみですが、使われるのは嫌だったり、とにかくバンク解禁が待ち遠しいですね!

何か抜けている点などがありましたら、コメントまでお願いします。

【スポンサーリンク】